自分の年齢に合ったモノコトヒト
いつもありがとうございます。
あなたの心と身体の変化に寄り添う
リフレクソロジストHIROMIです。
先日、すごーく久しぶりに友人とランチへ。
好きなお店へ大好きなニョッキを。
心地よい時間は、
心も身体も喜んでいる。
友人との出会いは、かれこれ36年。
お互い様々なことがあるけど、
ホッとできる唯一の時間。
また頑張れる。
【自分の年齢に合ったモノコトヒト】
これといった出来事がなくても、
毎日心地よく過ごせるだけで、
幸せを感じるわたし。
ごくごく当たり前の幸せは、
自分の身体ときちんと対話すること。
『心身一体』
身体の健康があってこそ、
心も元気でいられる♡
体調のちょっとした変化に敏感でいると、
大変なことにならなくて済む。
自己管理が出来ないと仕事もうまくいかない。
例えば、
寝つきが悪くなった。
眠りが浅くなった。
などは、
メラトニンと言う眠りを誘うホルモンの分泌量が、子どものころに比べて減っている事が原因。
私たちの身体は20歳をピークに次第に細胞の活動が衰える。
そして体内で不足する物質が増える。
特に女性は40代頃から、
女性ホルモンのバランスが大きく変わるから、色んな不調が出てくる。
手足が冷えるかと思えば、
急に身体がカッとほてったり、
動悸や耳鳴り、めまい、
不安感や無力感に襲われたり…
特にこの時期に多く見られる。
自己判断で放っておくと、
更に悪化することも。
何となく頭が重いとか、
良く眠れないのは、
身体からのメッセージ。
メッセージに耳を傾けて、
早めのケアを♡
年を重ねるごとに輝きを増していく女性は魅力的♡
いつまでも娘達の見本でいようと思っています♪
要らない思考と感情を手放し、
本当に必要なモノコトを選ぶ。
心と身体を整え、魂を磨く。
愛ある時間。
素敵な一日を。