持ちすぎない!
『持ちすぎない』
今の世の中、物があり過ぎ。
買い占める心…
お金も、洋服も、友人も数がおおければ多いほど、人生は満たされる!は、ない。
実際、そう思う方は多いかも。
だけど、
人って背負っているものの数だけ、悩みもまた背負うことになる。
お金の場合。
生きていくのにはお金はなくてはならないもの。
必要以上にお金があると…
それをどう使うか悩む。
家に置くと不安で、銀行はいつ倒産するかわからない…
かと言ってどこかへ投資して失敗するのも恐い…
そこまで大金じゃなくてもあればあったで、なければしなくてすむ心配をしてエネルギーを浪費する。
人生は、『長い旅』のようなもの
いつ、どこで何があるかわからない。
背負うものが少なく身軽に動ける人と、たくさんのものを背負い込んでいる人とでは、
いざというときの瞬発力や実行力が違う。
出かける時は、必要なものだけを小さなカバンに入れる私。
立春から良いスタートを切れていない方は、
身の回りの物から友人まで、整理しましょ。
何でもあり過ぎると、本当に大切なものが埋もれてしまう。
無駄なものは整理して、本当に価値のあるものだけを厳選する。
余計なものを捨てれば、
それだけ悩みも減る!
よりシンプルに。
素敵な一日を。
【先週の人気記事】