温活カフェ〜冷えタイプを知ろう!〜

いつもありがとうございます
温活リフレセラピストいろはです。

2019年より、
温活カフェを始めました☕️🍰

Refugeの温活とは?
冷えタイプに合わせて、
心身を温める生活を送ること。

温活カフェとは、
冷えタイプ別さん毎に集まって頂き、
実際に試して良かったこと&悪かったことを
お話していただく場。

第1回目(2月21日(木)13時〜)は、冷えタイプを知ろう!
2回目以降は、冷えタイプ別温活カフェとなります。

【タイプ別温活方法を学べます】
元スポーツインストラクターが
自宅でできるストレッチと筋トレを。
心が温まるメンタルセルフケア。
身体を効率よく温める食べ物。
入浴方法など。

改善した事は真似してみよう
冷えでお悩みのある方は、
ぜひお話を聞きに来てください♪

参加費…3500円(ケーキセット込)
最新情報は、こちらから↓
https://line.me/R/ti/p/%40jez9163p
こちらを登録していただき、お申し込みできます。

【温活カフェ主催者】
中川広美

Refuge(リフュージュ)代表

18年目を迎えたプライベートサロンRefuge。体質改善を目的に足指・足裏・ふくらはぎを揉みほぐす独自の技術で県内外のお客様に愛される。
2万人以上の足に触れ、更なる成果で8年前より心身を温める
温活パーティを開催。

平熱36.8度を目的に身体の中から温め、心が喜ぶことをご提案。
ここ数年は、温活で人生が大きく変わった方ばかり。

25年前、自分自身が低体温で毎日身体の不調を感じて過ごす日々。低体温から免疫力の低下でクローン病を患う。
主治医に「将来、結婚、妊娠は諦めてください」と
言われたこともあり、生きている意味を見失いかけた頃、
リフレクソロジーと出会う。

リラクゼーションよりも、体質改善。
体温を上げることで免疫力が上がることを元に、
研究を重ね今の技術を編み出す。
足の指を揉みほぐすことで内臓の働きがよくなり、
身体の中から熱が作れる。
その結果、身体が温かく、心も温まり、前向きな気持ちになれる。

その後、心理カウンセラーの資格も取得し、
心身のケアとしてRefugeの開業に至る。

現在は家庭を持ち、4人の子供を産み育てながら、
仕事である心身のケア。
県の未来塾を卒業し
【女性の暮らし50年をサポートすること】を決意。

自分の経験を活かし、
お客様おひとりおひとりに合ったアドバイスを
させていただくことで目指す女性像となる。
この実績とこれまでの延べ2万人の女性のケアに携わり、
ライフスタイル・身体・心を整えることで
”健康的に美しい身体づくり”ができると確信。

自分を磨き、言葉を選び、健康的に過ごすを
多くの方に伝えていきたい。
そして、人口を増やすことに貢献していく。

リフレクソロジーを通し、技術を伝え、心身を整え、心を育てる。
Refugeはあなたの頼れる場所。

 

 

 

Related post

サブコンテンツ

このページの先頭へ