妊娠できる心と身体とは?

Refugeのお客様の8割が
『妊活』で御来店いただいています。

なぜ、リフレクソロジー専門店で「妊活」なのか?

当店のリフレクソロジーは体質改善が目的です。
足指を念入りに揉みほぐすことで内臓が活発に活動します。
身体の流れが良くなります。
流れとは、血流やリンパ。
この流れが良くなる事で、体内の要らないもの(老廃物)を排出する事ができ、
吸収が良くなります。
身体に良いものが吸収されやすくなると、効果の出方も大きく異なります。

また、「冷えは万病の元」とも言われており、冷えと妊娠も関係します。
身体が冷えていると臓器への栄養や酸素が十分に行き渡らなくなります。
子宮の働きが悪くなると女性ホルモンが上手く分泌されず、卵巣機能が低下し、
卵子の発育悪化や排卵障害、着床障害を引き起こす可能性もあります。
特にお腹周りの温度が低い人が「不妊」になりやすいので注意が必要。
妊娠に必要な器官の機能が低下してしまい、妊娠しにくい体質になってしまうのです…。

夫婦が望む未来へ温かい心と身体を手に入れる妊活リフレ体験

リフレクソロジーを一回受けて、
妊娠することはまずありません。
Refugeの妊活は、
『妊娠しやすい身体作り』が目的です。

まず最初に整えたいのは、
『生理周期』
生理周期が乱れていると、排卵日がわかりません。
月のサイクルと同じで女性の身体のリズムも28日。
ここに合わせるように、Refugeのリフレクソロジーで内臓の働きを良くし、女性ホルモンを整えます。
ここが整うと、お肌の調子も良くなります。
お肌の調子が良くなれば、
ファッションを楽しむことができます。
ファッションを楽しむことが出来ると、
旦那さまとのお出かけも楽しくなります。

リフレクソロジー=妊娠
ではありません!!!

妊娠に至るまでの『女性を楽しむ事』を学んで頂いています♪
夫婦が望む未来へ温かい心と身体を手に入れる妊活リフレ体験

女性の体の月経、排卵、妊娠は女性ホルモンの働きによって起こります。
女性ホルモンのバランスが崩れるとこれらが正常に働きません…

どの病気にも共通することですが、ホルモンバランスを整えるにはまず「健康管理」に気をつけ、
「自律神経のバランスを整える」ことが大切です。

【ストレスを溜めないようにする】
ストレスは女性ホルモンの分泌に大きな影響を与えます。また、ストレスを感じると自律神経が刺激を受けて交感神経と副交感神経のバランスが乱れてしまい、体の機能を低下させます。

忙しい生活からストレスを完全になくすことは難しいですが、ストレス解消法を見つけて体がストレスに負けないように心がけたいものです。

特に不妊症の人は不妊治療が長く続くと、それ自体が心身に大きな負担をかけていることも多いものです。頑張ったのに月経が来てしまうと非常に落胆して強いストレスを受けることもあります。できれば子作りのことばかり考えずリラックスしたほうが、妊娠しやすい体作りには良いのです♪

【身体を温める】

血液循環には、体の隅々の細胞まで酸素や栄養を送り届ける役割があります。血行が良いと細胞が活性化し体の機能が良くなりますが、血行が悪いと体の機能が低下してしまいます。

血行が悪いと女性は卵巣や子宮の機能が低下し、排卵や受精卵の成長を妨げる原因になってしまいます。赤ちゃんが授からないと悩んでいる女性の多くは冷えがあるともいわれています。

また、若い男性にも意外に冷え性の人が多く、精力減退の原因になり兼ねません。男女とも体を意識して温める、体を冷やす要因を避けることが望ましいです♪

・入浴時には湯船にしっかり浸かる
・冷たい食べ物や飲み物を控える
・適度な運動をして血行促進する
・筋肉量を増やして熱を作りやすい体作りをする
・気温に合った服装をし薄着にならないようにする
・血行を妨げるので体を締め付ける服装をしない
・煙草は血行を妨げるので禁煙する

【妊娠しやすい身体作り】

妊娠しやすい体作りに効果が期待される栄養を摂りましょう。

☆ビタミンE

血行を促進させる。性ホルモンのバランスを整える。植物油、ナッツ類

☆タンパク質

アミノ酸には免疫力を高め、生殖機能を良くするはたらきがある。肉、魚、卵、豆類。卵はアミノ酸を完璧なバランスで含んでおり、特に女性の卵子のために良いとされています。

☆亜鉛

生殖機能を正常化させる。精子量を増やしたり精力増強効果があるので特に男性におすすめ。
牡蠣、牛肉、うなぎ

☆イソフラボン

女性ホルモンの一種エストロゲンに似た構造を持つので女性の生殖機能を良くするとされています。
大豆製品

【夫婦が仲良くすること】

排卵は1か月に1回なので、受精のチャンスはおよそ1か月に3日間ほど。この期間中に夫婦生活がなければ妊娠の可能性がないのは言う間でもありません…

セックスレス気味だと妊娠の確率は当然低くなります。また、子作りのために夫婦生活を強制するような雰囲気が続くと、だんだん気まずくなってきてしまいます。夫婦生活が義務にならないムード作りも考えましょう♪

子作りも家族には重要な課題ですが、夫婦の仲が良い温かい家庭を作ることが大事です♪一緒に出かけたり同じ趣味を楽しむといった夫婦のコミュニケーションを増やすこともおすすめです♡

このようなことを学んでいただく「妊活リフレ」がRefugeでの妊活です。
妊娠できる心と身体になる準備をする♡

 

 

 

Related post

サブコンテンツ

このページの先頭へ