23年ぶり

先月末から言っていた『部活(ハンドボール)に参加する』
先日行ってきました。

ここで練習したな…23年前。
県選で負けたあの日。
忘れない思い。
常にチームは1位。
負けを知らずに来て、
負けたあの日。
悔しくて悔しくてみんなで泣いた。
あれからも体育会系のココロは変わらない。
しばらく見せてなかったが…
長女がハンドボール部に入部して、
あの頃が蘇ってきました!

今の顧問はど素人。
練習に混じりたい話をしたら、
『ぜひ!』と。

図々しくも38歳が女子中学生に混じったというお話です。
何も怖くない。
娘は嫌がる素振りもなく、
どことなく嬉しそう。

別々に同じ場所へ。

さぁ、練習スタート!

懐かしすぎる。
掛け声が変わっていない。
あの時私達が作り上げた掛け声。

体は覚えてますね…
動けた!

ただ…
目指すところが違うから、
練習雰囲気が全然違う…

今の3年生が引退したら、
仕切り直し!!

そんな話を2年生と少し話して、
練習無事終了。

かなりハードに走り込んだので、
翌日の筋肉痛が心地よかったです。

昔の血が騒ぐ…

38歳でも四人子供を産んでも…
中学生と部活ができるという図々しさ(笑)

いや、体づくりが出来ているからです。
健康なココロとカラダを維持するために、
「温活」は必要です。

体温を一度上げるリフレクソロジー専門店
〜Refuge〜
http://www.r-refuge.com/

足らのメッセージ
http://profile.ameba.jp/hiropyonworld/

 

 

 

Related post

サブコンテンツ

このページの先頭へ