想いが伝わらない
Refugeのリフレクソロジーは、
足指を念入りに揉みほぐす所が特徴です。
足の指には5つの臓器と繋がっていて、
指を揉む事は、内臓を間接的に揉む事なんです。
反応が早い人をRefugeでは、
心身の受け入れ態勢出来ている方。
または素直な方と言っています。
そういう方は、何か(主に体温を上げること)を変えたくてRefugeに来られていますから、素直な方がほとんどです。
話を戻しますが…
反応が早い方は、内臓が更に動き出します。
胃がゴロゴロ鳴ったり、(便意があって)トイレに行きたくなったり、汗や鼻水、痰、涙などが出ます…
穴という穴から老廃物が出るのです。
この内臓が更に動く事によって、
身体の芯(内臓)からあたたかくなるのです。
ただ、足をさすって摩擦で温めるのではなく、
間接的に内臓を揉む事で低体温を改善していくのです。
足先、手先が冷たい方が対象でなく、
もっとも危険な身体の芯が冷えている『低体温』からの身体の不調を改善&解消、予防が目的なのです。
これを取り違えている生徒さんが数名いるのです。
せっかくRefugeのリフレクソロジーの技術を習得しているのに…
一般的なリフレクソロジーと同じ説明。
足の指の説明はどこにも見当たりません。
他店と同じ内容を伝えて、
どこに魅力を感じ、お客様にきて頂けるのでしょうか?
同じ事をするなら、自分に自信があるってこと?
痛みがあるから良いのではなく、痛みがあるのは臓器の働きが悪いということ。なぜ痛みがあるのかを一緒に追求して、生活リズムを整えていくのです。サロンに来てもらい、リフレクソロジーだけで治療するものではありません。
リフレクソロジストが『気づき』を与えるのです。いずれ、サロンを卒業して頂く!!!
リフレクソロジストが『リフレクソロジーをしてあげる』の意識は持たず、リフレクソロジーをきっかけに内臓への意識、食事、睡眠、運動、ストレスと自分と向き合ってもらいたいのです。
私がインストラクター時代にたくさんの足に触れさせて頂き、
研究し試行錯誤を重ね編み出した独自技術で反応や効果も見られています。
それが自慢で『強み』なんです。
それを無視した説明は…
私を否定されているとも思えるんです。
とってもさみしい。
伝えきれていない私の説明が悪いのか???
向かう方向が違うと判断します。
ご自由にどうぞ♪
サポートする事を一切やめます!!!
自分の意思でされていると思うので…。
私はあえてご本人には言いませんが、
ブログには書きますよ♪